個人情報の取り扱いについて
PERSONAL INFORMATION
個人情報の取扱いについて
個人情報の取り扱いについて
1. 事業者名
株式会社システムファイブ
2. 個人情報保護管理者及び連絡先
システムソリューション部 部長 田中利和
〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町4-1-8 アルテビル南本町4階
TEL 06-6252-8877
3. 個人情報の利用目的
- 株式会社システムファイブ(以下、当社と称す)は、個人情報を取り扱うにあたって、あらかじめ個人情報の利用目的を明示し、その利用目的の範囲内で利用することを、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)第18条第1項及びJIS Q 15001:2017に基づき公表します。
当社で収集させていただく個人情報は、以下の目的のために利用いたします。
(取引先各社、他社の役員・社員・個人事業主等)
- 業務上必要な諸連絡・商談等
- 取引先情報管理及び支払・収入処理
- 商品等の発送業務
(従業者及び退職者情報)
- 人事労務管理(人事評価、配置(出向、転籍を含む)、研修、を含む賃金管理(給与・一時金の決定、退職金の支払い、を含む)
- 健康管理(健康診断、保健指導、を含む)
- 福利厚生業務(財形貯蓄、を含む)
- セキュリティ管理(防犯、防災、労働安全衛生を含む)
- 業務管理(業務の連絡、各種報告書作成、グループウェアなどへの掲示、を含む)
(採用応募者)
- 採用応募者への採用情報等の提供・連絡
- 採用業務管理
なお、あらかじめ明示・公表した利用目的の範囲を超えて、取得した個人情報を利用する必要が生じた場合は、ご本人にその旨をご連絡し、ご本人の同意をいただいた上で利用します。
4. 個人情報の提供
- 法令に基づく場合を除き、ご本人の同意なく個人情報を第三者に提供することはいたしません。
5. 個人情報の委託
- 法令に基づく場合を除き、ご本人の同意なく個人情報を第三者に委託することはいたしません。
6.個人情報の開示等
- 当社が保有する個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止(以下「開示等」という)のご請求に際しては、ご本人またはその代理の方であることを確認した上で対応いたします。
- (1)開示等の請求の申出先
-
開示等のご請求は下記宛、所定の書類に必要書類を同封の上、必ず郵送によりご請求ください。
なお、封筒に朱書きで「開示等請求書在中」とお書き添えいただければ幸いです。【ご請求先】
〒541-0054 大阪府大阪市中央区南本町4-1-8 アルテビル南本町4階
株式会社システムファイブ お問合せ窓口 - (2)開示等の請求における提出書面
-
開示等のご請求に際しては次の請求書(A)をダウンロードしていただき、所定の事項をご記入の上、本人確認のための書類(B)を同封し、上記(1)宛に郵送ください。
- 当社所定の請求書
「個人情報の開示等の請求書」 ダウンロード - 本人確認のための書類
運転免許証、パスポート、住民票の写し等のいずれか1点のコピー
- 当社所定の請求書
- (3)代理人による開示等のご請求
-
開示等のご請求をすることについて代理人に委任する場合は、上記(2)の書類に加え、下記の書類(AまたはB)をご同封ください。
- 法定代理人の場合
- 法定代理権があることを確認するための書類
戸籍謄本 1通(コピー) - 法定代理人ご本人であることを確認するための書類
戸籍謄本/抄本、住民票記載事項証明書、委任状等のいずれか1点のコピー
- 法定代理権があることを確認するための書類
- 委任による代理人の場合
- 代理人ご本人であることを確認するための書類
運転免許証、パスポート、住民票の写し等のいずれか1点のコピー - 当社所定の委任状
「委任状」 ダウンロード
- 代理人ご本人であることを確認するための書類
- 法定代理人の場合
- (4)手数料およびその徴収方法
-
- 個人情報の利用目的の通知及び開示のみ、1回の請求ごとに1,000円。
- 1,000円分の郵便定額小為替(郵便局発行)を請求書類に同封してください。
- ※
- 当社への郵送料、定額小為替の発行手数料につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。
- (5)開示等のご請求に対する回答方法
-
- ご請求者の請求書記載住所宛に書面によってご回答いたします。
- (6)開示等のご請求に関して取得した個人情報の利用目的
-
- 開示等のご請求にともない取得した個人情報は、開示等の求めに必要な範囲のみで取扱うものとします。
- (7)個人情報の不開示事由について
-
- 次に定める場合は、お客様よりご請求いただいた個人情報につき開示等に対応することはできません。
不開示等を決定した場合は、その旨、理由を付記して通知いたします。
なお、不開示および利用目的の非通知の場合につきましても所定の手数料をいただきます。 - 請求書に記載されている住所とご本人確認のための書類に記載されている住所が一致しないときなどご本人が確認できない場合
- 代理人によるご請求に際して代理権が確認できない場合
- 開示等のご請求の対象が開示対象個人情報に該当しない場合
- 請求書の記載により、当社が保有する個人情報を特定できなかった場合
- 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害する恐れがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼす恐れがある場合
- 法令に違反することとなる場合
- 次に定める場合は、お客様よりご請求いただいた個人情報につき開示等に対応することはできません。
- (8)本文書の変更
-
- 当社は本文書を定期的に見直し、予告することなく変更することがあります。
開示等のご請求の手続きは、下記のとおりです。
7. 個人情報の提供の任意性
- 個人情報の提供は任意ですが、ご提供いただけなかった場合は、取引先管理及び従業員管理、採用募集選考等の利用目的にかかる事務処理について支障が生じる惧れがあります。
8. 個人情報の安全管理
- 当社は、個人情報の紛失・破壊・改ざん・漏洩等がなされないよう、適切な安全対策を講じ、保管・管理に努めます。万一、個人情報への不正アクセスや個人情報の紛失・破壊・改ざん・漏洩などの緊急事態が発生した場合、当社の緊急時手順に基づき速やかに対応いたします。
9. 個人情報の苦情等
- 取得させていただいた個人情報の取扱いにおける苦情および、ご相談については、下記お問い合わせ窓口までご連絡ください。
10. 個人情報の廃棄等
- 利用目的により、ご本人からお預かりした個人情報は適切な方法により返却または廃棄いたします。
【お問合せ・苦情相談窓口】
担当者:片桐葉子
TEL(06)6252-8877 FAX(06)6252-8878
E-mail info@system-five.co.jp
【認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先】
認定個人情報保護団体の名称:一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先:個人情報保護苦情相談室
住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
- 電話番号:
- 03-5860-7565
0120-700-779